2010-01

WordPress

WordPress導入してみたΣ(゚ロ゚)o゙

 WordPressを導入してみました。 えっと、テーマはとりあえず、mono-labさんのmonochromeにしてみた。 レンタルサーバーの付属のブログ、a-cmsとか、MovableTypeを入れてみたものの、一番しっくり来るみたい。...
0
Windows 7

Windowss7アップグレードキットが来た

Acer Revo R3600-A35用の「Windows 7 Upgrade Kit」が届きました。 「TAIPEI AMF, TAIWAN」ってスタンプ押してあります…国際便でした(笑) 日本法人から個別配送するより効率良かったのか...
0
機器構成

機器構成・PDA

概要メーカーEmobile機種em・one α(S01SH2)用途スケジュール管理、インターネット、他
0
機器構成

機器構成・ネットブック

概要メーカーAcer機種Aspire One D250-Bb83用途インターネット、他
0
機器構成

機器構成・ホームサーバー

概要メーカーAcer機種easyStore H340-S4用途ホームサーバー、ネットワークストレージ
0
機器構成

機器構成・旧サブPC(不調につき引退)

概要メーカーTSUKUMO機種eX.COMPUTER(ショップブランド)用途インターネット、ゲーム、メッセンジャー、Skype、24時間稼働なので「ちょっと調べたい」時に便利、省電力な反面今や低スペック
0
機器構成

機器構成・旧メインPC

概要メーカー 自作PC機種 自作PC用途プログラム開発、テスト、インターネット、ゲーム、絵を描く、他なんでも
0
WindowsHomeServer

[WHS]H340 かれこれ数度目のリカバリ

 固まってしまったWHS搭載のAcer easyStore H340-S4、リカバリしたのは良いものの、1回目のリカバリの時に、初回起動時と違うサーバ名を当ててしまったのが悪いのか、McAfee Total Securityのアクティブが無...
0
WindowsHomeServer

・・・どうしておうちにサーバーがあるの?

 ホームサーバー、必要?必要じゃない? あるとどうなるの? まずはこちらを…。
0
WindowsHomeServer

[WHS]H340 早速起動しなくなった…。

 WHS、再起動したら、早速起動しなくなったよぅ(T-T)o データ移して消しちゃった後なのに…泣くよ?
0
Windows 7

とりあえずバックアップとデータ移行とディスプレイ

 各クライアント(4台)にHomeServerConnectorをインストール。登録をしてバックアップ。 予約をすると一台ずつ順次バックアップを取っていくので、メイン機のバックアップがなかなか終わりません。よって、他のPCもずっと待ちです(...
0
Windows 7

Vista→7 アップグレード申し込んでみた

 というわけで、Windows7アップグレードの申し込みしました。
0
Windows XP

Acer AspireRevo R3600-A35付属のディスプレイ

 さてさて、R3600-A35に付属しているディスプレイですが、「Acer P235H」という型番でした。 付属の説明書によると、駆動システム:TFT カラーLCDサイス:23”広いピクセルピッチ:0.265mm(H)×0.265mm(V)...
0
Windows Vista

初WindowsVista機買ってみた/届いたっ

衝動買いしてしまった、Acer AspireRevo(ASR3600-A35) が届きました。NTT-X Storeさんで、41,400円。今流行り(?)の「ネットトップ」という「メイン機としてバリバリ使うわけじゃないけど、インターネットと...
0
Windows XP

WindowsHomeServer買ってみた/届いたっ

 衝動買いしてしまった、Acer easyStore H340-S4 が届きました。 NTT-X Storeさんで、55,600円から2,800円値引きで、52,800円。 Windows Home ServerというOSが乗ったもので、名...
0
Windows Mobile

ウィルコムのHYBRID W-ZERO3 いいなぁ…。

 ウィルコムから発売される HYBRID W-ZERO3。 PHSながらも、3G通信も内蔵されており、下り7.2Mbpsの高速通信。 気になる月額使用料もデータ通信だけ(ウィルコム同士の通話なら無料)している分には基本料1,480円で、通信...
0
Windows

LANDISKのファン止まってる…こえええぇぇぇぇぇΣ(゚ロ゚)o゙

 帰って来たら、PCやら乗ってる棚が何だかブルブル鳴ってる。 マウス越しにずっと伝わって来るこの感じ何だろう…。 あれこれ、PCのケースとか触ってたら、発見! LANDISKさんのファンが止まってますよ!Σ(゚ロ゚)o゙
0
買ってみた(家電、日用品、雑貨 etc)

電子辞書CASIO EX-word XD-SF6300BK購入してみた

今現在、職場ではCASIO EX-word XD-V6300を使っているんだけど、何かと便利。漢字が分からなくて調べるのもあるけど、ちょっとした時に手元に広辞苑がぱっと引けるのはありがたい。Wikipediaも使うけど場面と調べる事柄の性質...
0
買ってみた(家電、日用品、雑貨 etc)

ガスファンヒーター買い替えてみたΣ(゚ロ゚)o゙

 使っているガスガンヒーターが1997年製なので、そろそろ買い替えどきかなっと。きっと、古いとCO2の排出量も大きいのかなぁ、とか。
0
修理依頼/出張設定

PCのDVDデッキ(ATAPI)交換

 本体の機種はー、SOTECの…何だっけな。まあ、SOTECのデスクトップPCの修理依頼ですー。 SOTECは今やONKYOの傘下となり、そこそこ安くそこそこの性能のパソコンにONKYOのスピーカを付けたり、A/V鑑賞に耐えられるように静音...
0