日記/雑記 帰ってきたら明るい我が家 家に帰ってきたら、家の中の明かりが付いてる。 あれぇ、消して出てったハズなんだけど(^-^; ま、まさか…Σ(゚ロ゚)o゙ 2011.05.24 ぽぽろん 0 日記/雑記
Android NTT docomoとauの新機種が発表されましたΣ(゚ロ゚)o゙ 2011年5月16日(月)にNTT docomoが、2011年5月17日(火)にauが2011年の夏モデルの発表を行った模様。 個人的に気になるのは… 2011.05.17 ぽぽろん 0 Android
Android 005SHと携帯充電池LAU-IP01、充電出来ない?→出来た。 先週の連休に子供と一緒にビックカメラに行って、005SH用に携帯充電器とUSBケーブルを買ってみた。 商品名 メーカー 型番 価格 ポータブルAC充電器+リチウムポリマー電池パックの携帯性に優れた充電器 for iPhone4/3GS/3G... 2011.05.10 ぽぽろん 2 Android周辺機器/パーツ
WindowsHomeServer [WHS]H340 前回起動時とHDDの位置を入れ替えてみた はい、実験のコーナーです。 WHS(acer easyStore H340)のHDDを抜いたりして、挿し直す時に「あれ、このディスクって、HDDトレイ#2と#3と#4のどこに刺さってたっけ?Σ(゚ロ゚)o゙」なーんて事、よくありますよね。... 2011.05.08 ぽぽろん 0 WindowsHomeServer
WindowsHomeServer [WHS]H340にHDD増設してみた acer easyStore H340-S4には、標準搭載されているHDDが3基搭載中。 SAMSUNG HD154UIを入手したので、バックアップ用のドライブとして導入してみた。 2011.05.07 ぽぽろん 0 WindowsHomeServer
日記/雑記 お肉の生食 自分はそもそも肉はよく焼く派なのでした。 何だか今回、肉の生食(ゆっけ)で食中毒が出て、死者まで。 まずはお見舞い申し上げます。 とりあえず、何をどう批判するとか言う事じゃなくて、気を付けないといけないと思う。 やっぱり自分の命は大... 2011.05.07 ぽぽろん 0 日記/雑記
AndroidのWi-Fi簡単設定 AndroidのAOSS/WPS/らくらく無線スタート対応状況(旧) 今流行りのスマートフォン。自分もSoftBankキャリアのAndroid端末、シャープ社製のGALAPAGOS 005SHを使用しているわけです。 外出中はそれぞれ契約のキャリア────自分だとSoftBankになるわけですが────で通信... 2011.05.05 ぽぽろん 15 AndroidのWi-Fi簡単設定
買ってみた(家電、日用品、雑貨 etc) 液晶テレビ「シャープ LC-19K5B」買ってみた 子供部屋用に2009年11月に購入した19インチの液晶テレビがあったものの、縦の視野角が狭くて、ちょっと高低差のあるところから見ると人の肌が緑色に見えたりする。 ビックカメラ有楽町店に行ったところ、台数限定で29,400円で売っていたので購... 2011.05.04 ぽぽろん 0 買ってみた(家電、日用品、雑貨 etc)
Android 005SHで色々IME使ってみた(5) OpenWnn系 AndroidでIME色々いじってみたシリーズ。 「OpenWnnフリック対応」 シンプル。タイトルの通り、フリック入力対応。 005SHの物理キーで[文字 かな/英]は効かない。+[Space/変換]を押すと、文字切替が出来るので使え... 2011.05.04 ぽぽろん 0 Android
Android 005SHで色々IME使ってみた(4) nicoWnnG IME AndroidでIME色々いじってみたシリーズ。 「nicoWnnG IME」 オープンソースの「OpenWnn/nicoWnn」をベースとした、GORRY氏の機能アップ版との事。 設定項目が非常に豊富。縦・横画面でそれぞれ設定を別にする事... 2011.05.03 ぽぽろん 0 Android
Android 005SHで色々IME使ってみた(3) ATOKトライアル AndroidでIME色々いじってみたシリーズ。 「ATOKトライアル」 NTT docomo用、au用、SoftBank用がある。対応機種があるので注意。 PCでおなじみジャストシステムのATOK(エイトック)のAndroid版。20... 2011.05.03 ぽぽろん 0 Android
Android 005SHで色々IME使ってみた(2) Androidキーボード AndroidでIME色々いじってみたシリーズ。 「Androidキーボード」 Android標準IME?…と思ったら、IMEじゃなくて普通にソフトウェアキーボードでした。 英字と数字しか打てません。 2011.05.03 ぽぽろん 0 Android
Android 005SHで色々IME使ってみた(1) iWnn IME – SH edition 店頭でAndroid端末を触っている時に思っていたものの、同じ機種を触っててもお店によって何だか使い勝手が違う事が…。 「あれ?ソフトウェアキーボードに[←][→]とか[Next]って付いてなかったっけ?」 「あっちのお店とでフリック入力の... 2011.05.03 ぽぽろん 0 Android
WordPress [WPプラグイン]端末によってテーマを差し替える「WPTap Mobile Detector」を使ってみた Androidでこのページを見ると一応記事の横幅を自動調整してくれたりするので、ちょっと左右にずらせば画面幅で見られたりはする。 でも、記事の横幅が調整されているだけなので、ページを開いた瞬間は記事じゃなくて日付がばーんと表示されてる状態... 2011.05.03 ぽぽろん 3 WordPressプラグイン導入してみた導入してみた
日記/雑記 電子辞書SHARP PW-GC610W買った 子供用に良い電子辞書無いかなーと思っていたら、ヤマダ電機 LABI1日本総本店-IKEBUKURO-に、アウトレット品で「SHARP PW-GC610/W」が14,800円で売っていたので購入。 見本もあったので、本人にも触らせてみて良い感... 2011.05.03 ぽぽろん 0 日記/雑記買ってみた(家電、日用品、雑貨 etc)
周辺機器/パーツ うちにあるロジクールのマウス4種類をメモってみた とりあえず、自分のメモ的にうちにあるマウスについて思ったこと書いてみる。 MX™620 コードレス レーザー マウス 2007年6月22日発売。購入は2010年より前だけど不明。 チルトホイール付8ボタンのワイヤレスマウス。 光源がレーザー... 2011.05.02 ぽぽろん 0 周辺機器/パーツ