Amazon購入のSandisk SSDを修理に出してみた (3)無事戻って来た

今回届いたSSDのパッケージ Windows XP
この記事は約4分で読めます。

Amazonで購入した「SanDisk SSD 256GB」を修理に出してみました。

あらすじ

SanDisk SSD UltraPlus 256GB 2.5インチ (SDSSDHP-256G-G25AZ)」が故障してしまいました。

ネット通販(Amazonさん)で購入したので保証書に店舗印などがありませんでしたが、無事に保証が受けられ無償で交換していただきました。

前回、SanDiskあて、配送しました。

https://popozure.info/20150326/6986

交換品(新品)が届きました

無事に配送されてきました。

sagawa-box

 

中身は、

  • 代替品送付のお知らせ文
  • SDSSDHP-256G-G25の新品パッケージ
  • 添付した保証書、領収書など

sandisk-ssd-package

送付するときは「本体だけを送付。アダプタ類は不要」とのことだったので、箱と保証書と、7mm→9mmアダプタがダブって手元にある状態です。

故障~修理(返品交換)の流れ

Amazonさんで購入したので、保証書に店舗印などが無く、故障時のメーカー保証がちゃんと受けられるのかやや不安でしたが、サンディスク製品の場合、

  1. サンディスク・カスタマーセンターへ電話もしくはメールで連絡(今回はメール)
  2. 故障の状態などの確認メールがくるので、状況を書いて返信する
  3. メールにて状況が分かったら、配送先のメールがくる
  4. 配送先へ配送
  5. 返品されたものの確認中である旨のメールがくる
  6. 返品交換の品を送付した旨のメールがくる(佐川急便で配送する旨と、追跡番号も書いてありました)
  7. 到着(^-^)o

こんな流れでした。

メールをすると、翌営業日の朝には返信が来ていた感じで、すっごい対応が早く感じました。

配送に関しても、今回は着払いで良い旨がメールに書かれていたので、着払いで送付しました。

念のため、配送伝票の品名のところには「修理品」であることと、メールに書いてあった「返品交換ID」も一緒に記入しておきました。

MySanDiskへの登録?

ところで、故障の状態などのメールを返信したあたりで「SanDisk – Thank you for registering your product!」というタイトルで、英文のメールが届いていました。

内容としては、

  1. 登録した製品(「SSD Ultra Plus 256GB」)
  2. 3年間の保証期間がある
  3. 「MySanDisk」にログインすれば、サポート履歴が見られる

ほかに、「フォーラム」や「ライブチャット」などへのリンクがありましたが…英語ページなので…。

特に履歴を参照したりする必要がなければ気にしなくてよいと思います。

満足度調査のメール

MySanDiskへの登録メールと同じころに、「サンディスクカスタマーセンター顧客満足度調査」というメールも届きます。

サポートの対応に関するアンケートです。

更なるサービス向上につながると思うので、ぜひ素直に回答しましょう。

まとめ

認識されなかったときに、

Σ(゚ロ゚;o゙。oO(Amazonの返品期間もとっくに過ぎているし、店舗印ないし、保証できないって言われたらどうしよう…)

とか考えてしまいましたが、あっさり返品交換まで済んでしまいました。

 

どこのメーカーでも同じような対応がされるかは分からないので、ネット通販で購入するときは保証のされ方などを確認しておいた方がよいかも知れません。

Transcend(トランセンド)製品も好きなのですが、こちらは購入してすぐに登録しておく必要があります。(ただし登録さえしておけば永久保証!)

ビックカメラさんとかヤマダ電機さんとかの実店舗で購入したなら、その店舗に持っていけばよいので分かりやすいかも知れません。

 

さて、戻って来たSSD。

近日、メインPCへ組み込み直そうと思います。

SSD(ocz AGT4)→SSD(SanDisk UltraPlus)のイメージコピーでも良いのですが、ついでにクリーンインストールしちゃおうかと思います。

コメント

  1. はじめまして。
    Sandiskのサポート検索していたらここにたどりつきました。
    私の事例は後継品ですが、Sandisk Ultra II 240Gを半年使用で故障でした。

    PC再起動せず、あれ?まさかのパソコン起動不可能は休日がつぶれますね。
    BIOSから認識していない、USB外付けでデータ救出できない。以前のSSDはINTEL 120Gでしたが3年ばりばり使えたので半年で使えなくなるとは思っていませんでした。
    SandiskツールのSSD Dashboardは何故か最新の1.42がインストール不可能で1.41を使ってtrim命令を手動で行っていました。

    ドライブ故障の前兆はありましたが見過ごしてしまいました、以前にも似た症状でドライブ故障を経験していたのですがSSDの故障は初めてでしたが似ていましたね。
    『ファイル転送速度が急低下』これです。
    HDDの時は何とか生き延びてOS起動に5分ぐらい時間かかりましたが、データはUSB外付けにしてデータ救出できました。
    ドライブ外すとPCが正常に動くまでは試行錯誤しましたが、SSDの突然死は本当にショックです。

    交換サポート方法の掲載はすごく助かりました。ありがとうございます。

    • (n n)さん、コメントありがとうございます。

      システムドライブの故障は本当に半日~丸一日取り掛かりっきりになりますね(^-^;
      20歳くらいの頃はそういうトラブルも含めて楽しかったものですが、最近は安定志向です。
      「壊れた時にどうすればいいのか」って、壊れたときに初めて考えるので「あれ、そういえばネットで購入したのってどうするの??」とかってそこで気付くんですよね。
      当サイトの情報でお役に立てたというならば幸いです。(^-^)o

  2. 初めまして。
    私も去年の5月に購入した同じSSDが認識しなくなり、もしやと思いネットで調べたてこちらにたどり着きました。
    全く同じ状態で、すこし驚いております(;’∀’)

    ぽぽろんさんの記事のお陰で、スムーズに事が運びそうです。
    当方も先程メールで連絡してみたので、明日にでも返事が来てれば嬉しいです。

    取り急ぎ、記事のお礼まで。

    • centaさん、コメントありがとうございます。

      SSD認識しなくなるとショックですよね…!(^-^;
      Amazonで購入すると納品書が付かないので、修理できるか不安もありましたが、思ったよりスムーズに交換までいけたので、同じような悩みがある方のヒントになればいいなぁと思って記事にしたので良かったです(^-^)o

タイトルとURLをコピーしました