日記/雑記 D903iTV修理に出して来たよっΣ(゚ロ゚)o゙(2)修理完了 18日(金)に閉店間際のドコモショップへdocomo FOMA D903iTV(Mitsubishi)を修理に出したのでした。 6/23には修理完了の電話が来て、一週間くらいかかるという事だったのに、案外早かった印象。 まあ、ようやっと取... 2010.06.26 ぽぽろん 0 日記/雑記
NINTENDO 3DS/2DS/DS NINTENDO DS Lite オンライン修理頼んでみた(1/2) 子供のNINTENDO DS Liteがまたもや壊れたΣ(゚ロ゚)o゙長男、次男に一台ずつあるんだけど、トータルで何度目の修理な事かっ!まあ、子供の扱う道具ですから・・・。しばらく前から、「上画面の色合いが変」になってて、なんか全体に薄暗く... 2010.06.26 ぽぽろん 0 NINTENDO 3DS/2DS/DS
WindowsHomeServer [WHS]H340にアドイン「Lights-Out ver1.0.3」入れてみた H340で標準搭載のバージョン0.8.0.194から、新しいバージョンのLights-outをインストールするためには、プリインストール版をアンインストールする必要があります。2010年6月27日現在、自分のところでは上手くスタンバイに入ら... 2010.06.22 ぽぽろん 2 WindowsHomeServer導入してみた
WindowsHomeServer [WHS]PCのHDDをSSDにしたら別PCに認識された タイトルが長いっΣ(゚ロ゚)o゙ えっと、メインPCのHDDを入れ替えたら、WHSから別PCに認識されました。 「MAIN-PC」が2台ある状態になっていて、一つは起動していない状態です。 2010.06.19 ぽぽろん 0 WindowsHomeServer
だるだる日記 かれこれ…風邪が止まりません。 5月3日くらいから咳が出て、既に一カ月半以上経過っΣ(゚ロ゚)o゙ 全然咳が止まりません(T-T)o 医者で咳止め貰ったりしたんだけどー。 更には5月18日から気管支が痛いまんまです(T-T)o まさに一か月前っΣ(゚ロ゚)o゙ 喘息?気... 2010.06.18 ぽぽろん 0 だるだる日記
Windows Mobile T-01B触って来たよΣ(゚ロ゚)o゙ 携帯電話の修理にドコモショップへ行ったワケですが、T-01Bのホットモック(動作する展示物、通信・通話まで出来る場合もある)があるじゃないですかっΣ(゚ロ゚)o゙ これはもう、「ぼくを触って!(^-^)o」と言っているに違いありません。 2010.06.18 ぽぽろん 0 Windows Mobile
通信回線/携帯電話 D903iTV修理に出して来たよっΣ(゚ロ゚)o゙(1) docomo FOMA D903iTV(Mitsubishi)を使っているんだケド、このシリーズは、ボタンを押すと「ジャキーン!」ってスライドするタイプ。 イマドキのは手で「スイ」っと動かすと、「スル」っとスライドしてくれるケド、このシリ... 2010.06.18 ぽぽろん 0 通信回線/携帯電話
だるだる日記 心エコーしてきたよぅΣ(゚ロ゚)o゙ 胸痛ともかれこれ数年のお付き合い。いや、十数年か(ぉぃ まあ、そんなこって何となく「心エコー」やってみましたΣ(゚ロ゚)o゙ 弁の動きに異常が無いかーとか、左心房と右心房の血流に異常が無いかーとか、伸縮収縮に異常が無いかーとかが分かるらし... 2010.06.16 ぽぽろん 0 だるだる日記
Windows XP WindowsXPのようこそ画面? Windows XPの「ようこそ画面」で、PCによっては起動時からユーザーにフォーカスが当たっていてパスワードを入力するだけの状態になるものと、を2回押さないといけないものがある・・・。 Home EditionでもProfessiona... 2010.06.16 ぽぽろん 2 Windows XP
Windows Mobile docomoのT-01Bいいなぁ…。 Toshibaから出ていたdocomoキャリアの超薄型WindowsMobile端末T-01Aの後継機種として、T-01Bが発売されるですよΣ(゚ロ゚)o゙ T-01Aも大分ぐらぐらっと来たものの、個人的にはQWERTYキーボードが無いと... 2010.06.15 ぽぽろん 2 Windows Mobile
Windows XP [WinXP]メインドライブをSSDにしてみた 3月頃購入したSSDをようやっと箱から出しましたとさ。 もう初期不良の対応期間終わってるよぅΣ(゚ロ゚)o゙ まあ、そんなこって、Intel X25-M SATA SSD(MLC) 80GB(SSDSA2MH080G2R5)というSSDで... 2010.06.13 ぽぽろん 0 Windows XP導入してみた
日記/雑記 日本人の知らない日本語 「日本人の知らない日本語」を買ってみた。 日本語学校教師の人の実体験を基にしたコミックです。 日本語を教えるからには、正しい日本語を知っていないといけないわけなんですが、色んな国、色んな文化、色んなアルバイトをしている人から「○○って、日... 2010.06.12 ぽぽろん 0 日記/雑記買ってみた(家電、日用品、雑貨 etc)
日記/雑記 まだれ 「まだれ(广)」って、魔物の魔で「魔垂」かと思ってましたよぅΣ(゚ロ゚)o゙ 「麻垂(まだれ)」だそうでっΣ(゚ロ゚)o゙ そっちのマかいっΣ(゚ロ゚)o゙ 「アサダレ」にしなよっΣ(゚ロ゚)o゙(←おバカまる出し) ってか、「魔」の部首... 2010.06.11 ぽぽろん 0 日記/雑記
WindowsHomeServer [WHS]H340 安定稼働中につき…遊んで無いなぁ… WHS安定稼働中。 まあ、それもそのはず、何も手入れて無いからねっΣ(゚ロ゚)o゙ まあ、大事なファイルサーバーとしては安定稼働が一番なのでした。 2010.06.10 ぽぽろん 0 WindowsHomeServer
日記/雑記 おまかせモードΣ(゚ロ゚)o゙ システムの本番環境へのリリースがあって、先週からパタパタしていたものの、本日に決定。 というか、こっちの事務処理スケジュールと、業者のスケジュールを合わせると、今日を逃すと来月くらいまで・・・!Σ(゚ロ゚)o゙ おいらも途中まで作業してい... 2010.06.09 ぽぽろん 0 日記/雑記
だるだる日記 動脈硬化の検査してきたよぅΣ(゚ロ゚)o゙ 動脈硬化の検査をしてきました。 心電図で血液の流れをチェックしつつもー、頚動脈にエコーを当てて、血管の太さとか硬くなってないかをチェックします。 右手首と右足首に電極を挟んで、血流チェック。 同時にエコーで左右の頚動脈を見て行きます。 2010.06.07 ぽぽろん 0 だるだる日記
だるだる日記 胃カメラ、飲んで来たよぅΣ(゚ロ゚)o゙ ここんところなんだか胃が痛かったので、近くの町医者で胃カメラを予約していたのでした。そんなワケで、人生初、胃カメラっΣ(゚ロ゚)o゙「8時までに来てねー、準備があるから早めに来てねー」って事だったので、一応15分前に到着っと・・・。Σ(゚ロ... 2010.06.05 ぽぽろん 0 だるだる日記
だるだる日記 同僚が睡眠時無呼吸症候群(SAS)ですって!!Σ(゚ロ゚)o゙ 同僚が睡眠時無呼吸症候群!Σ(゚ロ゚)o゙ 症状(主にいびき)があったり、妻の人の指摘を受けて、検査受けてきたんだって!Σ(゚ロ゚)o゙ 5/14にPSG検査とかっていうのをしてきて、5/31に結果を機器に行って来た模様。 どうやら、正... 2010.06.02 ぽぽろん 0 だるだる日記