2014-06

Android

Android 4.1.2 端末をWPSで接続設定する手順【P-02E】

Android 4.1.2の端末でWPSを使ってWi-Fi簡単設定を行います。この記事は無線LAN親機をリニューアルしたので、WPSで設定する手順を書いてみようと思います。使用しているAndroid端末はNTT docomoの「Panaso...
0
導入してみた

修理から戻ってきたらWZR-600DHP3になってた

自分の記憶が間違っていなければ、「BUFFALO WZR-600DHP」の調子が悪くて、修理に出したハズなんですが…。「BUFFALO WZR-600DHP3」が戻ってきたよっ!Σ(゚ロ゚)o゙過去にも「ocz SSD(AGT3-25SAT...
0
Intel SRT

ISRTを使わずに起動ドライブをSSD単体にしてみた

メインPCの挙動が不安定になってきたので、4月に買ったHDD「Seagate ST2000DM001」をシステムドライブにしてWindows 7を再インストールしてみました。この記事の主旨とりあえずBIOS(UEFI)設定の「SATAモード...
0
周辺機器/パーツ

WZR-600DHP修理を修理に→交換という事に→修理伝票忘れたΣ(゚ロ゚)o゙

無線LAN親機「BUFFALO WZR-600DHP」を使っていたものの、AOSSでの登録に失敗したり、いつの間にか無線が応答しなくなってみたりと、悲しい状態に。購入から一年経っておらず保証期間だったので、いっそ修理に出しました。箱そのもの...
0
周辺機器/パーツ

無線LAN親機「WZR-600DHP」を修理に出してみた

無線LAN親機(ルーター)として「BUFFALO WZR-600DHP」を使用していました。さて、最初の頃はまだ良かったものの、何やらAOSS登録に失敗したり気づいたら無線機器から通信が出来なくなっていたり…。長男坊「インターネット繋がらな...
0
AndroidのWi-Fi簡単設定

簡単Wi-Fi対応状況を更新しました

「AndroidのWi-Fi簡単設定(WPS/AOSS/らくらく無線スタート) 対応状況」を更新しました。追加・修正した機種 NTT docomo「Xperia Z2 SO-03F」追加(WPS対応) NTT docomo「ARROWS N...
0
Android

【未解決】ELUGA X P-02E でOffice Mobileが認証できない

「Microsoft Office Mobile for android」の個人利用が無償化されて久しいですが、自分の「Panasonic ELUGA X P-02E」では動作しない状態が続いています(^-^;具体的には、起動→Micros...
0
Windows XP

Aterm WF1200HP らくらくスタートで登録出来ない?→WPSで登録してみる

同僚Rから電話が。BUFFALOの無線LAN親機を使っていたものの、無線LANが繋がらなくなってしまったという事らしい。コンセントを抜き差しして再起動して貰うもDIAG(Diagnosis;診断)ランプが点灯しっぱなしらしい(^-^;現地に...
0
Intel SRT

SDSSDHP-256G-G25AZでベンチマーク取ってみた

SanDisk製の「SSD UltraPlus 256GB SSD(SDSSDHP-256G-G25AZ/256GB MLC SSD)」を衝動買いして、使おう使おうと思ってたのに…。気付いたら4か月放ってたよ!Σ(゚ロ゚)o゙せめて買ったら...
0