2012-12

Android

カスペルスキー買ってみた

「ウィルス対策なんて、どこも一緒じゃんか!Σ(゚ロ゚)o゙」そう思っていた時期がありました…。…とか思わせぶりな事を書いておきつつも、今もそんなに意識は変わっていないのですが(笑)今まで無料のMSE(=Microsoft Security ...
0
Windows XP

筆王2006[SELECT]から筆まめVer.23へ移行してみた

新しく「筆まめVer.23」をインストールしたので、今までの住所録を読み込んでみました。結果を先に言うと、すんなりとはいきませんでした。(どっちが悪い、という事では無いのですが、移行元と移行先のバージョン的に。)
0
Android

auのhtc J butterfly触ってみた

欲しい物メモです。auの「htc J butterfly」が画面が綺麗だというので触ってみました。って、確かに画面綺麗ですね、これは欲しくなります(^-^;ついつい頭の中でアレをMNPしてアレすればーみたいなのがよぎってしまいました。
0
Windows XP

筆まめ Ver.23 買ってみた

年賀状ソフトとしては今までずっとソースネクストの「筆王2006Select」(ダウンロード版)を使っていたのですが、そろそろ良いだろう…と思って買い替えてみました。店頭で軽く触ってみたところ、使い易そうな「筆まめ」に。老舗だけあるよね。って...
0
Android

子供のNW-F805BTがうらやましいったら

長男の今年のクリスマスプレゼントは、「SONY ウォークマン NW-F805BT/L」。 Android™  4.0搭載、CPUはNVIDIA Tegra2(1.0GHz/Dual core)、RAM(メインメモリー)は512MB、F...
0
Windows XP

[Excel]VLOOKUPの結果を0にしない

Excelでデータを検索して表示させるのにはVLOOKUP(ブイルックアップ)関数が便利ですが、結果が空欄のときに0が表示されてしまいます。 その解決方法を調べます。 スマートな書き方で結果を空白にしたい VLOOKUPで検索した結果、引...
0
Intel SRT

Intel RST ドライバ更新してみた

特に問題とかあったわけじゃないけど、「インテル ラピッド・ストレージ・テクノロジー」をアップデートしてみました。
0
Windows XP

ゆびきた~っすウルトラマウス使ってみた

2012年12月18日発売の「週刊アスキー 2013/1/29増刊号(価格590円)」に付録としてついている、「ゆびきた~っすウルトラマウス」を使ってみました。とりあえず、左クリック、右クリック、ホイールのクリック感はバッチリ。ケーブルも編...
0
Windows 7

Lenovo ThinkPad X121eに無いキーが有った!(ナンダソレ)

Lenovo X121eを使っていて、ExcelのVBAでちょっとデバグしていて、ふと気づく… ぽぽろん「あれ? キー無いんじゃね?」 ぽぽろん「コントロール+ブレイク(※)出来ないんじゃね!?Σ(゚ロ゚)o゙」 (※MZ-700とかか...
1
ぽぽづれ(パソコン日記)

昨晩、Google chromeが一斉に落ちたらしい?

昨晩はそういえば、2000年問題(西暦を2桁で格納するのが慣習で、1999年を越えるとコンピュータ上は1900年になっちゃう問題)とか、2036年問題とかあったなぁと調べていたので、何だか興味が。帰ったら調べてみよう、とメモしてみる。
0
日記/雑記

子供に「超クライマックスヒーローズ for Wii」買ってみた

子供用に「仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ for Wii」買ってみました。最新のウィザードもキャラとして入っていて、ボイスも結構入っている模様。お子様:早速、ウィザード、レベルマックスにしたよ!Σ(゚ロ゚)o゙そ、そうか…。システ...
0