周辺機器/パーツ ワイヤレスマウス「Logicool M510」を買ってみた 弟のPCを一緒に見に行ったお礼としてマウス買ってもらいました(笑)LogicoolのワイヤレスマウスM510です。T-ZONE跡地のDOSパラで2,980円。左右ボタン、チルトホイール(左右傾けと押し込み)、戻るボタン、進むボタンの7ボタン... 2011.04.30 ぽぽろん 0 周辺機器/パーツ導入してみた
Windows 7 デスクトップパソコンを買ってみた(弟が。) 弟「パソコン、買い替えようかなー」ぽぽろん「まだ、十分使えるスペックじゃなかったっけ?」弟「最近、遅かったり、ニコ動見ると、エラー落ちしたりするんだよねー」ぽぽろん「買い替えたつもりで、リカバリーすれば快適に動くと思うよっΣ(゚ロ゚)o゙」... 2011.04.30 ぽぽろん 0 Windows 7Windows XP導入してみた
Android Softbank 005SH購入したよ!(3) とりあえず触ってみた ケースをポイントで購入。SoftbankのSELECTIONシリーズ「ラバーケース for SoftBank 005SH/ラバーブラック」を購入。2,980円なり。 ハードケースは何か「ぷらすてぃっく!Σ(゚ロ゚)o゙」って感じで、好きじゃ... 2011.04.30 ぽぽろん 1 Android導入してみた
Android Softbank 005SH購入したよ!(2) 契約金額とかお金の話 Softbank 005SHを新たなPDAという位置づけで買って来たわけなのでした。 結局いくら掛かったのかな? いくら掛かるのかな? というハナシ。 2011.04.29 ぽぽろん 0 Android導入してみた
Android Softbank 005SH購入したよ!(1) 物理QWERTYキーボードが決め手 ケータイは元々PHSユーザーなんだけど、親との連絡用という事もあって今はファミリー割引が適用されるようにNTT docomoのD903iTVを使っているのでした。 そんなワケで、Android端末もNTT docomoキャリアかなぁと思って... 2011.04.29 ぽぽろん 0 Android
日記/雑記 突然大雨?え?竜巻?Σ(゚ロ゚)o゙ 昼の12時半過ぎ、とーとつに空が暗くなって来たと思ったら、風も強くなって来たと思ったら、突然大雨が降って来たと思ったら、ペカーっと雷が…Σ(゚ロ゚)o゙ なんだなんだ?と思ってたら、さっと明るくなって…なんだったんだ?Σ(゚ロ゚)o゙ とか... 2011.04.25 ぽぽろん 0 日記/雑記
Windows 7 BUFFALO WHR-HP-G300N繋げてみた 去年の12月に、実家の無線LAN親機として「BUFFALO WZR-HP-AG300H/U」を購入。中継機(WDS)に使えるのかと思って「BUFFALO WHR-HP-G300N」を一緒に購入したものの、全親機がWDSに対応していないと中継... 2011.04.23 ぽぽろん 0 Windows 7Windows XP導入してみた
Android AndroidでAOSS接続するBUFFALO公式アプリ ---New!!---Android端末のWPS/AOSS/らくらく無線LANスタートの対応機種については、別記事にまとめてあります。「AndroidのWi-Fi簡単設定(WPS/AOSS/らくらく無線スタート) 対応状況」参照のこと。「あ... 2011.04.19 ぽぽろん 0 Android
AndroidのWi-Fi簡単設定 AOSS/WPS対応のAndroid端末(NTT docomoキャリアのみ) ---New!!---Android端末のWPS/AOSS/らくらく無線LANスタートの対応機種については、別記事にまとめてあります。「AndroidのWi-Fi簡単設定(WPS/AOSS/らくらく無線スタート) 対応状況」参照のこと。 最... 2011.04.18 ぽぽろん 0 AndroidのWi-Fi簡単設定
機器構成 [仕様メモ]ASUS EeeTOP ET2010AGT-B003E(子ども用) 概要メーカーASUS機種EeeTop PC ET2010AGT用途長男用(インターネット、ゲーム) 2011.04.17 ぽぽろん 0 機器構成
Windows 7 ASUS EeeTOP ET2010AGT買ってみた ASUS EeeTOPシリーズ「ET2010AGT-B003E」を購入してみました。アウトレット品で39,800円でした。 2011.04.17 ぽぽろん 0 Windows 7導入してみた