FRONTIER FRM909/23A、故障のようです。
パソコンが壊れたっぽい
何やら弟からラインが…。

弟

弟
電源を押しても反応しないみたいなので、「電源ボックス」の故障が疑わしいです。
2011年から7年弱使っています。
使っているけっこう古いパソコンなので、「マザーボードのコンデンサの寿命」というのも考えられます。

弟

弟
というわけで、新品の電源ボックスはいったん買わないことにして、ぼくのPCの電源ボックスを持って行って交換してみることにしました。
電源ボックスの交換くらいで使えるなら、まだ使ってていいと思いますが、マザーボードとCPUとメモリを買い替えるくらいならば、買い替えしちゃうのが良さげ。
お勧めはBTOかなー。
予算が10万円くらいだとこの辺かなー。
ドスパラ通販【公式】
GALLERIA DH(ガレリアDH)デスクトップゲームパソコン(PC)6479
Windows 10 Home CPU intel Core i5-7500 メモリ DDR4 SDRAM 8GB グラフィックス GeForce GTX1050 Ti ストレージ HDD 1TB 94,980円(+税)
電源ボックス交換で直るといいなー。
では、この辺で。(^-^)o
↓続き
コメント
けっきょく電源を交換してもダメだったー。破裂してるコンデンサーも無さそうなんだけどなー。