故障/修理

Windows XP

Amazon購入のSandisk SSDを修理に出してみた (3)無事戻って来た

Amazonで購入した「SanDiskSSD256GB」を修理に出してみました。あらすじ「SanDiskSSDUltraPlus256GB2.5インチ(SDSSDHP-256G-G25AZ)」が故障してしまいました。ネット通販(Amazon...
4
Windows XP

Amazon購入のSandisk SSDを修理に出してみた (2)配送手続き

Amazonで購入した「SanDiskSSD256GB」を修理に出してみます。あらずじ2014年2月に購入した「SanDiskSSDUltraPlus256GB2.5インチ(SDSSDHP-256G-G25AZ)」なのですが、認識しなくなっ...
0
Windows 7

Amazon購入のSandisk SSDを修理に出してみた(1) 認識しないSSD

Amazonで購入した「SanDiskSSD256GB」を修理に出してみます。認識しなくなった2014年2月に購入した「SanDiskSSDUltraPlus256GB2.5インチ(SDSSDHP-256G-G25AZ)」なのですが、認識し...
0
NINTENDO 3DS/2DS/DS

NINTENDO 3DSのLRボタンを交換修理してみた

NINTENDO3DSのLRボタンを自分で交換してみました。自前修理の記事となりますが、ゲーム機本体の自前修理をお勧めするわけではありません。参考にしていただいた場合に、修理失敗したとしても責任は負いかねますのでご了承ください。
2
周辺機器/パーツ

SSD Agility3を修理に出してみた(2)同容量の別製品と交換になった

2011年12月11日に購入した「oczAGT3-25SAT3-60G」。メインPCを組み立てた時に組み込んでみたものの、実は上手く動作していなかったのでしす。Windows7をインストール出来ても、起動するとブルースクリーン(STOPエラ...
0