周辺機器/パーツ G700にチャタリングの症状が・・・!? メインで使っているマウスの調子が・・・? ゲーミングマウス「Logicool G700」 2012年4月に買った「Logicool G700」を使用しています。 左クリック、右クリック、左クリックの脇に3ボタン、チ... 2019.08.10 ぽぽろん 0 周辺機器/パーツ
周辺機器/パーツ ワイヤレスマウス「Logicool m325」を買ってみた ちょっと前から気になっていた「Logicool WirelessMouse m325」を買ってみました。 左右チルト付の5ボタンマウス。サイドボタンが無いのが残念賞です。 ロジクールのマウスは大好きなものの、小さいタイプ・安価な... 2012.05.13 ぽぽろん 0 周辺機器/パーツ導入してみた
周辺機器/パーツ ゲーミングマウス「Logicool G700」を買ってみた(予備に。) Logicool WirelessMouse G700を買ってみました。 同じものを予備でポチっと・・・。 えーっと、現在メインで使っているマウスとまったく同じものです・・・。 まだまだ使えているので故障したら交換... 2012.04.03 ぽぽろん 0 周辺機器/パーツ導入してみた
周辺機器/パーツ ワイヤレスマウス「Logicool MX620」のチルトボタンを直してみた 機器の分解は更なる故障の原因となる他、メーカー保証外になり、修理等に出せなくなります。当記事も分解を勧めるものでも、その後の動作を保証するものでもありません。 要約:良い子はマネしないでね。 チルトホイールの右ボタンが効かなくなった ... 2011.10.23 ぽぽろん 0 周辺機器/パーツ
周辺機器/パーツ ワイヤレスマウス「Logicool M510」を買ってみた 弟のPCを一緒に見に行ったお礼としてマウス買ってもらいました(笑) LogicoolのワイヤレスマウスM510です。 T-ZONE跡地のDOSパラで2,980円。 左右ボタン、チルトホイール(左右傾けと押し込み)、戻るボタン、進む... 2011.04.30 ぽぽろん 0 周辺機器/パーツ導入してみた
周辺機器/パーツ ゲーミングマウス「Logicool G700」を買ってみた ロジクールのゲーミングンマウス「Logicool Wireless Mouse G700」を購入してみました。 大きめなマウスが使い易い 個人的には大き目のマウスが好きなので、今までも、「マイクロソフト(Microsoft) インテリマ... 2010.11.05 ぽぽろん 0 周辺機器/パーツ導入してみた