2019-10

買ってみた(家電、日用品、雑貨 etc)

トリック オア トリート!?

ハロウィンです。お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ?というわけで、いつオバケが来てもいいようにお菓子を買ってきました。お菓子じゃないよ!ツッコミが入りました。お菓子ではなかったようです。では、この辺で。(^-^)o
0
日記/雑記

次男坊の合格通知が来た!

次男坊の専門学校の入学通知書が来ました。到着していた合格通知書そういえば最近ドアポストを確認していませんでした。あれ?入学金の支払い漏れで合格取り消しになったら泣けます!問い合わせしてみた電話で問い合わせしてみました。ということで、一応払え...
0
買ってみた(家電、日用品、雑貨 etc)

スニーカーを買ってみた

スニーカーを買いました。ヤバ!靴底真っ平!今履いているスニーカーは靴底がすり減って、真っ平です。雨の日なんかはめっちゃ滑ります。スニーカーを新調というわけで、「東京 靴流通センター」に行きました。ということで、試しに履いてみたところ、25セ...
0
ぽぽづれ(パソコン日記)

よーし、パパ、買っちゃうゾ!

多分、近日買います。ピクセラ サイトエアボックス子ども部屋にはテレビアンテナがあるのでテレビが見られますが、ぼくの部屋にはテレビアンテナがありません。なのでテレビを見ていません。「dアニメストア」とか「Amazon プライム Video」が...
0
日記/雑記

クレジット請求が12万円!?Σ(゚ロ゚)o゙(ふたたび)

先月に引き続き、高額引き落としでちょっと焦りました。Web明細で引き落とし額を確認2019年11月請求分が、なんと、120,048円!Σ(゚ロ゚)o゙ちょっと高すぎじゃない!?Σ(゚ロ゚)o゙今月こそ不正利用とかされてんじゃない!?Σ(゚ロ...
0
日記/雑記

次男がギャン泣き、長男をぶっ飛ばす!

次男がギャン泣きしてて、長男をぶっ飛ばしました。次男がギャン泣き長男が5歳くらい、次男が1歳くらい。次男坊はギャン泣きです。ぼくは長男坊をだっこしてあやしています。ところが長男が、とか怒ってきます。何かムカついて、長男をぶっ飛ばしました。と...
0
WindowsHomeServer

WindowsHomeServer買ってみた(ふたたび) (8)インストールメディアを買ってみた

「Acer easyStore H340 (WHS)」にPower Packがあてられません。インストール メディアを買ってみた「ヤフオク!」で「Power Pack 3 適用済み インストールDVD」を3,990円で見つけたので、ダメ元で...
0
買ってみた(家電、日用品、雑貨 etc)

定期券を購入してみた

定期券を購入しました。通勤定期通勤定期を購入しました。44,990円なり。給料で交通費は出るので家計へのダメージは皆無なはずなんですが、4万5千円払うのってなかなかつらく感じます。いや、そうじゃないですね。では、この辺で。(^-^)o
0
Windows 10

トランセンドの64GB microSDカードを買ってみた

マイクロSDカードを購入しました。マイクロSDカードを購入「Transcend microSDカード 64GB UHS-I Class10 TS64GUSD300S-AE」を購入しました。Amazonで1,320円でした。安心と信頼のトラン...
0
Windows 10

Windowsタブレットを買ってみた (3)Windowsを上書きインストールしてみた

Windowsタブレットを購入しました。認証されないライセンス中古で買った「Diginnos raytrektab DG-D08IWP」が届きました。本体は初期化されていて、Windows の初期設定をしたところ、ライセンス認証がされていま...
0
ぽぽづれ(パソコン日記)

Windows 10 をクリーンインストールしてみた

メインPCの Windows 10 をクリーンインストールしました。あちこち不具合が起きてきたインストールしてから2年くらい経っているからか、あちこち不具合が起きています。GIMPの起動が異様に遅かったり、Visual Studioでエミュ...
0
Windows 10

Windowsタブレットを買ってみた (2)開封の儀

Windowsタブレットを購入しました。ドスパラのタブレット昨日、「Diginnos raytrektab DG-D08IWP」の中古を注文しました。そして本日、届きました。わくわく!開封の儀内容物は、 Diginnos Tablet DG...
0
WindowsHomeServer

WindowsHomeServer買ってみた(ふたたび) (7)PPがあてられない!

「Acer easyStore H340 (WHS)」の更新ができません。あらすじ「Acer easyStore H340 (WHS)」が故障したので、新品未使用品を購入。HDDを入れ替えたりして故障の切り分けをしました。最新の Power...
0
Windows 10

「バックアップと同期」が起動できないトラブル→解決

「Backup and Sync from Google」が起動しませんでした。Backup and Sync from Google をインストールGoogleのフォトとドライブを同期する「Backup and Sync from Goo...
7
Windows 10

デバイスマネージャーが開かないトラブル→解決

デバイス マネージャーが開かなかったときの対処です。デバイス マネージャーが開かないWindows 10 で、スタート メニューから「デバイス マネージャー」と検索して開いたところ、::{26EE0668-A00A-44D7-9371-BE...
0
WindowsHomeServer

WindowsHomeServer買ってみた(ふたたび) (6)ディスクを抜き差ししてみた

「Acer easyStore H340 (WHS)」のディスクを抜き差ししてみました。あらすじ「Acer easyStore H340 (WHS)」が故障したので、新品未使用品を購入。HDDを入れ替えたりして故障の切り分けをしました。とり...
0
ぽぽづれ(パソコン日記)

JISコード・シフトJISコード 文字一覧

JISコード 文字一覧シフトJISコード 文字一覧
0
Windows 10

Windowsタブレットを買ってみた (1)注文してみた

Windowsタブレットを購入しました。ドスパラのタブレット「Diginnos raytrektab DG-D08IWP」の中古を購入しました。スペックは、CPUは「Intel Atom x5-Z8350」、メモリは「DDR3L-RS 16...
0
Windows 10

Windows Update のお知らせ

気付いたらアイコントレイにWindows Updateのお知らせが出ていました。マウスでポイントすると「更新プログラムをインストールするには、デバイスを再起動する必要があります。再起動する時刻を選択してください。」と出ます。ダブルクリックし...
0
導入してみた

カスペルスキー ライセンス切れは誤表示だった

カスペルスキー(Kaspersky)のライセンス切れは誤報でした。ライセンス切れ!?というわけで、カスペルスキーの有効期限が切れてしまったので、更新しました。ですが・・・これ、誤表示だったようです。誤表示のお知らせ気付いたらこんなお知らせが...
0