2018-08

PHP

[WPプラグイン開発]WordPressプラグインの作り方(実践から覚えたい人向け)

WordPressプラグインを作ってみましょう。この記事の対象者PHPやほかの言語が分かっていて、WordPressプラグインの作成に興味がある方。「習うより慣れろ」で実践してから覚えて行きたいタイプの方向けの記事となります。まず最初にまず...
0
Pz-LinkCard

WordPressテーマ「JIN」の外部リンクとして「Pz-LinkCard」を使うときの設定のコツ

有償WordPressテーマ「JIN」を使っている方が増えています。WordPressテーマ「JIN」最近、使っている人が増えている2018年3月11日に販売開始されたWordPressテーマ「JIN」。内部リンクは綺麗な書式でリンクが出来...
18
Pz-LinkCard

[Pz-LkC][2.1.5]リンクをカード形式で表示するプラグイン更新。付加情報の追加など。

リンクをカード形式で表示するWordPressプラグイン「Pz-LinkCard」。最新版ver2.1.5を公式プラグインディレクトリで公開する予定しました。ver2.1.4→ver2.1.5修正点2018年7月28日に公開したver2.1...
0
ぽぽづれ(パソコン日記)

NINTENDO SWITCHのJoy-conを修理に出してみた

Joy-conを修理に出してみました。Joy-con (L) の動作がどうもおかしいJoy-con (L)のスティックがどうも調子が悪いです。触っていないのに少しずつ前に進んだり、思いっきり前に進んだり。設定画面から調整を行ってみても改善が...
0
ぽぽづれ(パソコン日記)

[Pz-RCs][1.3.1]最近のコメントを表示するウィジェット。動作確認。

最近のコメントをアバターと一緒に表示するWordPressプラグイン「Pz-RecentComments」。最新のver1.3.1を公式ディレクトリで公開しました。どんなプラグイン?シンプルで見やすい「最近のコメント」ウィジェットです。設置...
0
Pz-Talk

[Pz-TLK][1.0.4]顔アイコンと吹き出しで会話を表現するプラグイン更新。表示ズレの修正。

顔アイコンと吹き出しを表示して会話を表現するWordPressプラグイン「Pz-Talk」。最新版ver1.0.4を公式プラグインディレクトリで公開しました。ver1.0.3→ver1.0.4修正点2018年4月5日に公開したver1.0....
0