ASUS T100TALが欲しいと思ったけど、微妙だった…。

この記事は約6分で読めます。

Windows10にアップグレード対応の、Windows 8.1 with Bing 64ビット搭載のLTE対応ノートPC「ASUS T100TAL」。

これも欲しいかも…?Σ(゚ロ゚)o゙

NTT-Xストアで税込28,999円

「ASUS T100TAL」は、キーボードドック付のWindowsタブレット。

スペックは、Windows 8.1 with Bing 32ビット、CPUはIntel Atom Z3735D (1.33GHz/Quad)、メモリ2GB、FrashROM32GB(eMMC)、10.1インチ液晶(解像度1366×768)。

そして、SIMフリー(LTE対応)。無線LANは11a/b/g/n対応(2.4GHz/5GHz)。着脱式の専用キーボードドック付き。

NTT-Xストアで28,999円(税込)-「19円割引クーポン」で、28,980円(税込)です。

3万円切ってるとか…!Σ(゚ロ゚)o゙

3万円切ってるとか…!Σ(゚ロ゚)o゙

 

NTT-Xのページには「Windows 8.1 with Bing 64ビット」と書かれているので確認したところ、メーカーサイトの仕様のページにある仕様詳細のPDFに「32ビット」と書かれていました。

でも、Atom Z3735Dそのものは命令セット64ビットなんですね。「あれ?『WN1037LTE』の Atom Z3735F は?」と思ったら、あちらも64ビット。CPUは64ビットだけどOSは32ビットだったようです。

「Atomは32ビット」という思い込みがあったので、「Windows 8.1 with Bing 64ビット」というのに違和感があったのですが、今どきのAtomは64ビットのようです。でも、メインメモリが2GB固定なので、32ビットの方がメモリに余裕がありそうな印象はあります。

 

ここのところ、「Windows10にアップグレードできるタブレット」「キーボード付き」「SIMフリー(LTE対応)」というキーワードに飛びつきやすいようです(^-^;

WN1037LTEと比べてみる

とりあえず、今欲しがっている「WN1037LTE」と比べてみます。

型番 T100TAL WN1037LTE
メーカー ASUS TeK mousecomputer
発売日 2015年2月20日 2015年9月1日
参考価格 \28,999-(税込) \42,984-(税込)
搭載OS Windows 8.1 with Bing 32ビット Windows 8.1 with Bing 32ビット
オフィスソフト なし Microsoft Office Home and Business 2013
(Word/Excel/Outlook/PowerPoint/OneNote)
CPU Intel Atomプロセッサー Z3735D
クアッドコア/1.33~1.83GHz/L2 2MB
Intel Atomプロセッサー Z3735F
クアッドコア/1.33~1.83GHz/L2 2MB
メモリ 2GB オンボード/PC3-10600
DDR3L-1333 SDRAM
2GB オンボード/PC3-10600
DDR3L-1333 SDRAM
ビデオメモリ メインメモリからシェア メインメモリからシェア(最大1025MB)
液晶画面 10.1型 ワイド IPS液晶 1,366×768
タッチスクリーン
10.1型 WXGAグレア液晶 1,280×800ドット
10点マルチタッチ対応
光学ドライブ なし なし
フラッシュメモリ 32GB eMMC 64GB eMMC
USB micro USB2.0×1
USB2.0×1(キーボード ドック)
USB2.0×1
メモリカード micro SDドライブ(SDXC、SDHC) micro SDドライブ(SDXC、SDHC)
無線通信 IEEE 802.11a/b/g/n対応
Bluetooth 4.0
IEEE 802.11b/g/n対応
Bluetooth 4.0
モバイル通信 4G/LTE、3G/W-CDMA 4G/LTE、3G/W-CDMA
SIMスロット micro SIM micro SIM
重量 本体 約580g
キーボードドック 約520g
本体 約640g
キーボード・カバー 約330g
動作時間 約8.1時間(本体のみの場合約10.7時間) 約5.7時間
付属品 ACアダプター ACアダプター(micro USB形状)
保証 本体:購入日より12か月間のインターナショナル保証
バッテリー:購入日より12か月間の日本国内保障
24時間365日間電話サポート
1年間無償修理保証

やはり「Microsoft Office」が付属していない分、安い感じですが、Microsoft Office使いたいなら、1万円出してWN1037LTEの方が良い気がします。

キーボードドックが「重い」ので、バッテリーでも積んでるのかと思ったら、そんなことは無く、むしろキーボードを繋げたことで電源供給が増えて稼働時間が10.7時間→8.1時間になってしまうようです。

(キーボードドックが重いのは、バランスを取るためだけに重いのかも知れません。)

そして一番痛いのが、Frashドライブの容量が32GBしか無いこと(フリーの領域はきっと10GBくらいしか無いと思う)。拡張も出来ないので何かインストールしたらすぐにいっぱいになってしまいそうです。

とりあえず、「そんなでも無かった」

ペラペラじゃない「キーボードドック付き」で、電池の持ちもそこそこ長く、LTE対応のSIMフリー。んでもって、お値段3万円を切るとか、用途に合えば「安いノートPC」って感じではあります。

フラッシュドライブの容量が小さくて、ソフトのインストールとかは難しいかも知れないので、「インターネット閲覧メインの方」向け?

んー、こうなってくると、「AndroidタブレットでいいじゃんΣ(゚ロ゚)o゙」ってなっちゃいそうですね(^-^;

 

物理キーボード付きというのが有利なところになるのですが、キーボードやパッドの効きが悪くなるときがあって、ドックを抜き差しすると復帰する、なんていうレビューも見かけてしまいました。(こればかりは触ってみないと何とも言えませんが…)

実際のところ、 Microsoft Office が必要な人ってどれだけいるかは分かりませんが、自分は「使う頻度は別として出来れば欲しい」という感じなので、1万円くらい出して Office搭載の機種があるなら、そちらの方が魅力的に見えてしまうというのもあります(^-^;

そんなこんなで、自分としては現在使用している「Acer W510D」を超える魅力ではありませんでした(^-^;

(なお、W510DはOffice搭載ではないため別途購入しています。プレインストール版では無いので、そっちからしっかりアンインストールすれば、移行することは出来ます。)

 

ますますWN1037LTEが魅力的に見えてくる不思議…!Σ(゚ロ゚)o゙

Lenovo YOGA Tabletの存在も知ってはいるのですが、lenovo嫌いでは無いものの、YOGAタブレットの持ち手は自分にはしっくり来ないのでした(^-^;

では(^-^)o

コメント

タイトルとURLをコピーしました