2015-05

Windows

玄人志向のコピー&消去できるHDDスタンド買ってみた

玄人志向(クロウトシコウ)のHDDスタンド「KURO-DACHI/CLONE+ERASE/U3」を買ってみました。開封してみた。シンプル構成な玄人志向Amazonで5,236円でした。箱を開けると、本体、電源アダプター、USB3.0ケーブル...
11
Android

ELUGA X P-02Eのバッテリーが…もうマヂ無理…

スマートフォンとして「Panasonic ELUGA X P-02E」を使用していますが、そろそろバッテリーが一日持ちません(^-^;まず思い浮かぶのが、スマートフォン買い替えΣ(゚ロ゚)o゙実用第一ではありますが、やっぱり「新しいモノは欲...
0
Android

Qi対応「無接点充電パッド QE-TM102」買ってみた

Qi/おくだけ充電対応の充電器を購入してみました。※Qi(チー)…「ワイヤレスパワーコンソーシアム(Wireless Power Consortium;WPC)が策定したワイヤレス給電の国際規格。」(Wikipedia「Qi(ワイヤレス給電...
2
Windows 7

VAIO VPCJ216FJをSSD換装してみた

「DELL INSPIRON 1501」、「ASUS EeeTop PC ET2010AGT」に引き続き、「SONY VAIO VPCJ216FJ」もHDD→SSD換装を行います。今回SSDへ換装するPC2011年6月11日発売の「SONY...
2
Windows XP

モニターアーム「鉄腕」買ってみた

液晶ディスプレイとして、「LG FLATRON D237IPS-PN」を使っていましたが、「iiyama ProLite XU2390HS-B1」を購入してデュアルディスプレイとして使用していたものの、画面の高さがズレていたりするため、モニ...
0