モニターアーム「鉄腕」買ってみた

Windows XP
この記事は約4分で読めます。

液晶ディスプレイとして、「LG FLATRON D237IPS-PN」を使っていましたが、「iiyama ProLite XU2390HS-B1」を購入してデュアルディスプレイとして使用していたものの、画面の高さがズレていたりするため、モニターアーム「鉄腕(CEN-SRB-M003)」を購入してみました。

iiyamaの23インチディスプレイ

NTT-Xストアさんで「iiyama ProLite XU2390HS-B1」を購入しました。

解像度1920×1080の23インチAH-IPS液晶画面。

「27インチも良さそうかなっΣ(゚ロ゚)o゙」とも思いましたが、そもそも設置スペースがありませんでした…(^-^;

 

デュアル/マルチディスプレイで使うには、同機種のものを使用するのが理想ですが、そんなにポイポイ複数台のディスプレイを購入するのは家計にも厳しいです(^-^;

せめて、インチ数と解像度を合わせた感じです。

 

さて、画面の大きさと解像度は合わせたものの、メーカーも機種も違うため、高さが少しズレています。

dual-display-after

マウス ポインタを移動していくと、ちょっとズレるのが気になります。

 

割引クーポン込みで税込15,980円だったので、別途モニターアームを購入しても安く済みそうです。

モニターアーム「鉄腕」シリーズ

店頭で実際にディスプレイアームを触ってみて、動かしやすさとかを見てみました。

店頭ではディスプレイを模したアクリル板みたいのが付いていて、勝手に下を向いたりしなさそうか確認できました。

値段も手ごろだったので、CENTURY(センチュリー)から発売の「フリーアングル モニターアーム 鉄腕(TETSUWAN)シリーズ」の「4軸式(CEN-SRB-M003)」を購入してみました。

ビックカメラで4,780円(税込5,162円)でした。

monitor-arm-tetsuwan

箱を開けると、A~Pまで分かれて部品やらが入っています。

tetsuwan-contents

 

ぽぽろん「あ、あれ?AとBの部品、見えないぞ?Σ(゚ロ゚)o゙」

 

と思いましたが、Aは「棒」の部分、Bは「アーム」の部分でした。

ディスプレイの荷重に耐えるためだと思いますが、アーム本体も結構な重量です。

あちこちぶつけると、ヘコませたり、壊したりしてしまうので注意しましょう。

アーム(部品B)を棒(部品A)に止めておくレバーもしっかり締めておかないと、設置中にアームが落ちてディスプレイを割ってしまう恐れがあります。

作業時は、アームを止めるレバーをしっかり締めておきましょうΣ(゚ロ゚)o゙

※めっちゃ強調してるケド、割っちゃったりしちゃったワケじゃないよ?Σ(゚ロ゚)o゙

 

アームが来て嬉しくなって、手順ごとに写真を撮ることも忘れて、ささっと組んでしまいました(^-^;

完成!デュアルディスプレイ!

Before:アーム無しで、ディスプレイを2つ並べただけです。

before-d237ips-xu2390hs

画面の高さがややズレているので、低い方の下にカタログ雑誌などを置いて高さを合わせて使っていました。

 

After:モニターアーム使用後です。

\じゃじゃーん!Σ(゚ロ゚)o゙/

after-d237ips-xu2390hs

 

このアーム、回転も出来るので、ついでに縦向きにしてみました。

screen-resolution

下側のベゼルよりも、上側の方が狭いので、「縦(回転)」にして、ディスプレイの上側を左にしました。

bezel

 

この「鉄腕」。

ディスプレイ部をくるくると回転できます。

回転できるのは便利なのですが、そのままくるっと回すと高さがズレます。

horizon-horizon

高さを調整する場合には「レバーを緩める」→「丁度良い高さに動かす」→「レバーを締め直す」という手順が必要なので、気軽に回転はできないかも知れません。

レバーを緩めてるときに、気も緩めると、「ゴスッ!」っとディスプレイが落ちます(^-^;

 

「ディスプレイ部もくるくる回して、高さも自由に調整したい!Σ(゚ロ゚)o゙」という場合には、油圧式アームが2本ついてるモニターアームが良いのでしょうが、アームだけで2万円~3万円してしまいます。

もう一式「XU2390HS」と「鉄腕」を購入してもお釣りが来そうですね(^-^;

 

「ちょっとデュアルディスプレイしてみたいなΣ(゚ロ゚)o゙」

っていう自分には、使い勝手も、値段も、ちょいど良い感じです。

モニターアームがあると広く使える

それより何より、モニターアームを使うと、机から外れたところにディスプレイを配置できることに気付きました。

float-display

サブPC用のディスプレイも置くことも出来ました。

なんか凄い贅沢気分ですΣ(゚ロ゚)o゙

lt17-237ips-xu2390

「XU2390HS」に可動式スタンドが付いた「XUB2390HS」という製品もあるのですが、ディスプレイを90度回転させるために、位置が高めになります。

XUB2390HS×2台といった感じで並べる分には良いのですが、他メーカーなどのディスプレイと並べるなら、モニターアームを購入した方が自由度が高い気がします。

 

ディスプレイを買い替えたつもりの方は、モニターアームも購入して、デュアルディスプレイを試してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました