導入してみた デジカメ CASIO EXILIM EX-ZS150 購入してみた 今まで使用していたのは「Nikon COOLPIX P50」、2007年10月発売、800万画素、光学ズームは3.6倍。CASIOのEXILIM EX-ZS150が6,980円で売っていたのでつい衝動買いしてみました。2012年3月発売、1... 2013.04.23 ぽぽろん 0 導入してみた
Android ELUGA X P-02E 購入してみた SoftbankのQWERTY物理キーボード付スマートフォン「SHARP 005SH」から、NTTドコモの「Panasonic ELUGA X P-02E」へMNPで乗り換えてみました。25か月目、更新月になりましたスマートフォンとしてはS... 2013.04.21 ぽぽろん 0 Android導入してみた
Android SoftBankのMNP予約番号取ってみた SoftBankのSHARP製スマートフォン「005SH」を使用しているわけですが、QWERTY物理キーが付いていてとても使い良い。自分の活動圏内では電波も安定しててSoftBankさんには不満は無いのですが、更新月に更新しないとまた2年間... 2013.04.21 ぽぽろん 2 Android
Windows snsvって何だ?Σ(゚ロ゚)o゙ SNSV(エスエヌエスブイ)社のパソコンがどうとかって聞かれた。どこだろう、型番かな?Σ(゚ロ゚)o゙「SNSV パソコン」って検索すると「EEE PC」とかがヒットするけど、EEE PCの型番は「1015PEM」とか「ET2010AGT」... 2013.04.14 ぽぽろん 0 Windows
日記/雑記 nanacoが読み取れなくなった!Σ(゚ロ゚)o゙→再発行(無料) セブンイレブンに買い物に行って、いつものnanacoカードで「ぴょぴっ♪」っとな(^-^)o(公式な音は「\ピュリーン♪/」だそうです)…しーん…って、あれ?読み込めません!?Σ(゚ロ゚)o゙店員さん「磁気不良みたいですね…(^^;」ぽぽろ... 2013.04.13 ぽぽろん 0 日記/雑記
Windows 2014年4月9日で、Windows XP/Office 2003のサポート終了Σ(゚ロ゚)o゙ 4月9日にMicrosoftから「Windows XP/Office 2003 をご利用のお客様へ、サポート終了のお知らせ」というメールが来ました。このメールが送られたちょうど一年後の2014年4月9日に「Windows XP」「Offic... 2013.04.12 ぽぽろん 0 WindowsWindows XP
Windows 7 通常使うプリンターに選びたいのに、デバイスとプリンターに表示されない→あった! 仕事で使っているPCをWindowsXPからWindows7に変更したまでは良かったのですが、プリンターが一覧に表示されていない?プリンターが足りない…!?仕事で使っているPCをWindowsXPから、Windows7に入れ替えを行いました... 2013.04.12 ぽぽろん 8 Windows 7
通信回線/携帯電話 OCNから月額980円のLTEサービスですって!Σ(゚ロ゚)o゙ OCNのNTTコミュニケーションズから、月額980円のLTEサービスが開始されてたらしい。サービス名は「OCN モバイル エントリー d LTE 980」。2013年4月8日がサービスイン。NTTドコモのLTEであるXiのエリアでは高速デー... 2013.04.09 ぽぽろん 0 通信回線/携帯電話
通信回線/携帯電話 一人暮らしならモバイル回線をお勧めしてみる 会社の同僚の人がWindows8のPCを買ったものの、インターネット回線を引いてなくて悩んでいるらしい(^-^;一人暮らしというのもあったり、ネトゲーとかしまくる感じでも無いようなので、光回線やらCATVはオーバースペック…というか月額が高... 2013.04.08 ぽぽろん 0 通信回線/携帯電話
ぽぽづれ(パソコン日記) E-Typing(イータイピング)久々にしてみた 「イータイピング」で、「練習メニュー」→「模擬試験」→「3級」をやってみた。 2013.04.07 ぽぽろん 0 ぽぽづれ(パソコン日記)日記/雑記