2013-01

Android

005SH修理から戻ってきた

1月21日に「005SH修理に出してみた|ぽぽづれ」で書いたとおり修理に出した「Softbank 005SH」ですが…。25日には「お預かりした修理品を、メーカーよりお客さまのご指定された店舗へ発送しました。」とメールが来て、26日には「お...
0
Windows 7

Microsoft Office 2007→2010 アップグレードしてみた(2)

「Microsoft Office Personal 2010 アップグレード優待」を買っておいて、アクティベーションせずに放置していたので、ようやっとインストールしてみました。セットアップDVDには32ビット版と64ビット版の両方が入って...
0
Windows XP

Microsoft Office 2007→2010 アップグレードしてみた(1)

「Microsoft Office Personal 2010 アップグレード優待」を買っておいて、アクティベーションせずに放置していたので、ようやっとインストールしてみようと思います。2012年10月19日からOffice2013発売開始...
0
Android

005SH修理に出してみた

うわあぁぁぁぁぁぁΣ(゚ロ゚)o゙カスペルスキー入れた。ちょいちょいアプリが停止する。再起動。カスペルスキーによる端末ロック。(盗難防止機能)
0
通信回線/携帯電話

DOCOMO DESIGN 20TH サイト見てみた

NTTドコモの営業開始20年を記念して、1987年以降に発売された全611機種が特設サイトに展示されているとか何とか。今更知ったので見てみた。DOCOMO DESIGN 20THDOCOMO 20 YEARS COLLECTION いやあ、...
0
Windows Vista

お預かり修理・起動すると広告が表示される

Windows Vistaを起動する度にアダルトな広告が表示されるとの事。ネットワークに繋がっていない状態で起動してみると空のウィンドウが表示。プロセスとしては「mshta.exe」が動いているようで、このプログラムそのものは「Micros...
2
日記/雑記

[メモ]壁掛け時計の電池入れ替えたメモ

ふと時計見たら…何も表示されてないよ!Σ(゚ロ゚)o゙って事で電池交換です。蓋を開けてビックリ、単二だよ、これ!Σ(゚ロ゚)o゙しかも、3本とか、買いづらいよ、これ!Σ(゚ロ゚)o゙何気に入ったTESCOで単二電池購入。2本一組で29円。や...
0
Android

同僚が htc J butterfly買ってた!Σ(゚ロ゚)o゙

同僚「この前悩んでましたが、結局買っちゃいました、htc J butterfly(HTL21)」ぽぽろん「うらやましか!Σ(゚ロ゚)o゙」今のところ、 「欲しいなぁ」って書く 「同僚買ったって、いいなぁ」って書く あれ、買ってたよ!Σ(゚ロ...
1
Windows 7

Watchps3.exeってナンダッケ?(^-^;→ジョイパッドのドライバだった!

そういや、タスクマネージャを見ると「Watchps3.exe」とかいうプロセスが…なんだっけ、これ(^-^;調べてみても大して情報が無く…。アイコンの絵も「Setup」とか書いてある。んー。
0
Windows XP

Office2013が2月7日発売予定、2010アクティベーション忘れずに!

「Microsoft Office 2013」が2013年2月7日に発売らしいです。キャンペーン期間中に「Microsoft Office 2010」の新規アクティベーションすると2013アップグレード版が無料で手に入る「次期 Office...
0
日記/雑記

入浴剤、定期便で買ってみた

よく入浴剤を切らしては買い忘れてしまうのです。Amazonよりも近くのドラッグストアの方がお手軽で安いものの、Amazonで値段確認してたら「Amazon定期おトク便」とかあるんじゃんかΣ(゚ロ゚)o゙数十円値引きが入って、頻度も1か月に1...
0