リンクをカード形式で表示するWordPressプラグイン「Pz-LinkCard」。
最新版Ver.2.5.7を公式プラグインディレクトリで公開しました。
※ver2.5.7.1を公開しました。(2025/10/04)
※ver2.5.7.2を公開しました。(2025/10/05)
ver2.5.6→ver2.5.7修正点
2025年2月21日に公開したver2.5.6からのバージョンアップです。
動作確認
- WordPress 6.8.2での動作確認を行いました。
- PHP 8.1.29 / 8.4.10での動作確認を行いました。
削除された機能
- Pocketのサービス終了に伴い、Pocketのカウント取得・表示の機能を削除しました。
追加された機能
- 設定画面の「リンク先の検査」タブに「クリック件数」を追加しました。クリックされた件数が確認できます。
- 一部のローカルアドレスに対して規制をしました。
修正された機能
- 内部リンクでカテゴリーのページを指定した際の処理を見直しました。
Ver.2.5.7 → Ver.2.5.7.1 変更点
- 設定画面に入った際にエラーになり設定項目が表示されない不具合を修正しました。
- PHP8を使用した際に文字コード判定が誤ってしまう不具合を修正しました。
- PHP8を使用した際にエクスポート時に警告が出てしまうのを修正しました。
- カード管理画面のページ数を入力しても変更されない不具合を修正しました。
カード管理画面の下側にあるページ数を削除しました。
Ver.2.5.7.1 → Ver.2.5.7.2 変更点
- カード管理画面からインラインメニューが動作しない不具合を修正しました。
その他
お気づきの点などありましたら、コメント欄や、ツイッターアカウント「ぽぽろん@ぽぽづれ。(@popo68k)」もしくは「ぽぽづれ。(@popozure)」までご報告ください。
では、この辺で。(^-^)o
コメント
お返事ありがとうございます。
テーマは Twenty Fifteenバージョン: 4.0
プラグインはよくわかっていないのでいろいろと入れてしまっていて……
Ad Inserter
Ads.txt Manager
Ads.txt Publisher
Advanced Editor Tools
Akismet Anti-spam: Spam Protection
Classic Editor
codoc
Google Analytics for WordPress by MonsterInsights
Intuitive Custom Post Order
Jetpack
Really Simple Security
Redirection、Search Exclude
SEO SIMPLE PACK、SlimStat Analytics
WP Link Builder – SEO on autopilot
Wp-Insert
WP-Ban
以上が現在有効化しているプラグインです。
お忙しい中恐れ入りますが、もしなにか改善点ございましたらご教授いただければ幸いです。
返答ありがとうございます。
こちらでも確認をしてみますが、
①Pz-LinkCard以外のプラグインを無効化した場合、リンクカードが表示されるか。
② ①でカードが表示された場合、プラグインを1つずつ有効化していずれかのプラグインが有効化されたときに表示されなくなるか。
を試してみてください。
初めて利用しています。
wordpressのプレビューだと正確に表示されましたが、実際にアップロードすると
[blogcard url=”https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD087BK0Y5A900C2000000/”]
というコードがそのまま表示されてしまいます。スマホ、ブラウザともにこのような表示になります。
PHP等のバージョンも最新版ですが、wordpressのテーマにもよるのでしょうか。
私だけの問題のような気もするのですが、何か解決策があればと思いコメントいたしました。
ご利用&コメントありがとうございます。
プレビューでは見られるのに実際のページだとショートコードのままになってしまうんですね…
何か「キャッシュ系(表示する内容を保存して表示を高速化する)」のプラグインは使用していませんでしょうか。
使用しているテーマやプラグインの一覧などを教えていただけますでしょうか