Intel SRT AHCI→RAID設定と、Intel RSTドライバーいれてみた(ふたたび) AHCIモードでWindowsをセットアップした状態からRAIDモードに切り替える手順と、「インテル®ラピッド・ストレージ・テクノロジー(インテル®RST)」のインストール手順を紹介します。この記事は2014年9月に投稿されていますが、随時... 2014.09.30 ぽぽろん 5 Intel SRTWindows 7
Intel SRT Intel RST ドライバ更新してみた 特に問題とかあったわけじゃないけど、「インテルラピッド・ストレージ・テクノロジー」をアップデートしてみました。 2012.12.21 ぽぽろん 0 Intel SRTWindows 7
Intel SRT UEFI画面からのIntelSRTの強制解除の仕方 PCが起動しないよぅΣ(゚ロ゚)o゙いつも通り、PCの電源を入れたら「Windowsを起動しています」と表示されたまま、文字以外真っ暗のまま。普段ならWindowsのロゴマークがアニメーションしてくるはずなのに…。リセットボタンを押すと「W... 2012.09.17 ぽぽろん 0 Intel SRTWindows 7
Intel SRT IntelSRT、キャッシュSSDを入れ替えてみた そんなこんなでoczのAgility4シリーズ「AGT4-25SAT3-64G(2.5'SSD/SATA3/64GB)」が来たので、SRTのキャッシュSSDを「IntelX25-M (2.5'SSD/SATA2/80GB)」から交換してみま... 2012.07.18 ぽぽろん 0 Intel SRTWindows 7導入してみた
Intel SRT AHCI→RAIDモードにして、Intel SRT設定してみた 下記リンク先の記事にて、「AHCIへの変更とRSTのダウンロード・インストール手順」をまとめ直しました。やっぱり設定してみる結局のところ、SSDを単体でシステムドライブとして使って、HDDをデータ用としてDドライブとして、ドキュメント類のド... 2012.06.10 ぽぽろん 10 Intel SRTWindows 7導入してみた
Intel SRT Windows7で、Intel SRTの設定してみた マザーボードがIntelZ68なので、特徴でもある「ISRT」を設定してみました。SRTってなんだ?IntelのZ68というチップセットに搭載された「インテル®スマート・レスポンス・テクノロジー(Intel®SRT)」。SSDをHDDのキャ... 2012.02.05 ぽぽろん 0 Intel SRTWindows 7導入してみた