パソコンのディスプレイ用途に液晶テレビを買いました。
今どきXGAだとつらい・・・
次男坊は学生で、夕飯なんかはぼくの実家でお世話になっています。
そんなこんなで実家にも次男坊が使えるパソコンが置いてあります。
そっちで使っているディスプレイが、「FUJITSU VL-15TX5G」という15インチのXGA(1024×768)のディスプレイ。
今どき画面が狭すぎて使いづらいのです。
長男のテレビを買い替えよう
長男坊はパソコンのディスプレイとして19インチの液晶テレビ「SHARP LC-19K5B」を使っています。
解像度は1360×768。
Dot by dot(ドット バイ ドット)の設定にすることでパソコンで普通に使えます。
今回はこのテレビを買い替えて、「SHARP LC-19K5B」を次男坊にあげようと思います。
SHARP AQUOS 2T-C24ADB
使い勝手が変わらないように今回もシャープを選択。
24インチをターゲットにして、Amazonを眺めてみます。
※「解像度」を追加しました。
年式が古いからといってめちゃくちゃ安くなるわけでもないので、2018年モデルでダブルチューナーの「AQUOS 2T-C24AD-B」に決めました。
開封の儀
届いたので、さっそく開けていきます。
梱包物は、
- テレビ本体
- B-CASカード
- スタンド
- スタンド用ネジ
- 取扱説明書
- 保証書
- リモコン
- 単四電池 x2
という感じ。
HDMIケーブルやアンテナケーブル等、ケーブル類は付属していません。
さっそく設置
スタンドを装着して完成。
「SHARP LC-19K5B」から置き換えます。
ひとつめのHDMI端子にはパソコンを繋げて、ふたつめのHDMI端子には「NINTENDO Switch」を繋げました。
録画に使っていたUSB-HDDをそのまま移行…は無理!
今までも「AQUOS」で使っていたUSB-HDD。
新しい「AQUOS」に繋ぎ変えたところ、録画しているものは見られず、初期化しないといけない感じです。
余っていたUSB-HDD、「TOSHIBA HD-PD50GK(500GB)」を繋げることにしました。
アニメの趣味がバレるのは何かヤダらしいです。
裏番組が撮れるダブルチューナー
番組表示用と別に、録画用のチューナーが付いているので、地デジを見ながら別のチャンネルの番組を撮ることができます。
パソコンでの解像度・・・残念な結果に
そしてパソコンの画面を表示します。
解像度は「1920×1080」かな?と思って設定したものの表示がぼやけます。
「設定」→「機能切換」→「視聴設定」→「画面サイズ」を選んでも「Dot by Dot」の項目が出てきません。
どの解像度ならくっきり移るのか設定を変更してみます。
解像度 | 画面 | Dot by Dot |
1920×1080 | ぼやける | × |
1280×720(推奨) | ぼやける | × |
1360×768 | ぼやける | × |
1366×768 | ぼやける | × |
何か、どんな解像度にしてもぼやけて表示されてしまい、「画面サイズ」の設定項目にも「Dot by Dot」が出てきません。
LC-19K5Bを設定したときの記事を参考にします。
デスクトップで右クリックして「NVIDIA コントロールパネル」を開いてみます。
解像度 | 画面 | Dot by Dot |
1920×1080 | ぼやける | × |
1280×720(ネイティブ) | ぼやける | × |
1360×768 | ぼやける | × |
1366×768 | くっきり | 〇 |
ようやっと見つけました。
ディスプレイの本当の解像度は「1366×768」のようです。
価格.comで見たところ、22インチの「2T-C22-AD」は1920×1080の液晶パネルで、24インチの「2T-C24-AD」は1366×768の液晶パネルを使っているようです。
まとめ
「テレビが見られる(地デジチューナー内蔵)」というのと「パソコンで使う」というのを実現するために地デジテレビを購入したわけですが、「パソコンで使う」には解像度がやや低い感じでした。
本人的には画面が大きくなって良かったみたいです。
では、この辺で。(^-^)o
コメント