胃カメラをやってみた(ふたたび) (1)検査の予約

この記事は約3分で読めます。

人生2回目の胃カメラをやってきます。

まずは予約&血液検査

健康診断の血液検査で「ピロリ抗体」が「34」で、「ペプシノゲン」が「-」でした。

分類 A B C D
ピロリ菌
いる(+:陽性)
いない(-:陰性)
抗体9.9以下
抗体10以上
抗体10以上
抗体9.9以下
ペプシノーゲン
胃炎の可能性が
高い(+:陽性)
低い(-:陰性)
現在の状態 ピロリ菌もいなくて胃の萎縮も進んでいない状態 ピロリ菌はいるが、胃の萎縮はあまりない状態 ピロリ菌がいて、胃の萎縮も進行している状態 胃の萎縮が進みすぎて、ピロリ菌も住めない状態
内視鏡検査
(保険)
不要 必要 必要 必要
除菌治療 不要 必要 必要 医師と相談

ピロリ抗体が10以上だと保険適用で胃カメラが受けられる、というか要受診だそうです。

近所の町医者で胃カメラを取り扱っているので、そこへ予約しに行きました。

前回もやったところです。

まずは血液検査。

「梅毒(梅毒血清反応定性)」と「B型肝炎(HBs抗原定性・半定量)」「C型肝炎(HCV抗体定性・定量)」の検査らしいです。

感染していると機材の消毒の仕方が変わってくるとのことです。

検査日も11月11日(土)で決定。

検査前の注意

検査の前日

  • 夕食は固いものを避け、消化の良いものを午後9時までに済ませてください。それ以降は何も食べないでください。
  • 水分は普通におとりください。
  • 普段から就寝前に薬を服用されている方はいつもどおり飲んでください。

検査の当日

  • 朝食は絶対にとらないでください。
  • 薬も服用しないでください。
  • 牛乳、ジュース、日本茶、紅茶、コーヒーなどは飲まないでください。
  • 湯呑み茶碗1杯くらいの水やお湯でしたらお飲みになって結構です。

来院のとき

  • ゆったりした服装でおこしください。
  • 時間に余裕をみておこしください。

こんな感じで、前日は21時までに食事をして、それ以降は検査まで何も食べないっていうのを気を付ければ良い感じです。

検査は3週間後

胃が痛むことはあるので、胃炎はありそうです。

前回検査を受けたときはピロリ菌は除菌不要とのことでしたが、増えてきてしまったようです。

除菌って、どうやるんだろう。

今回の会計、1,830円なりー。

では、この辺で。(^-^)o

↓続き

コメント

タイトルとURLをコピーしました