更新が完了しないまま再起動が永遠ループするということでパソコンを預かりました。
今回のお預かり品
本日お預かりは、hp(ヒューレットパッカード)の「HP Pavilion Notebook PC dv6500 ウィンターモデル(RL675AV)」です。
CPUはIntel Core 2 Duo、メモリは2GB、120GB HDD、OSはWindows Vista Home Basicです。
「禅(ぜん)」をイメージしたデザインだそうで、蓋の模様がオシャレな感じです。
電源を入れてみた
電源を入れると「更新プログラムを構成しています: ステージ 3 / 3 – 0% 完了。 コンピュータの電源を切らないでください。」と表示されて、「Windows Updateの仕上げかなー?」という感じの画面に。
ずっと0%のまま経過して→再起動。
また「更新プログラムを構成しています」の表示がされて→0%のまま→再起動のループ。
まずは事例を検索してみた
まずはGoogle先生にヒントを聞く事に。
同様の事例がヒットしました。
とはいえ、さすがにVista。
同現象で困っていたのは数年前の方ばかり。
最近になってから出る症状では無さそうなのですが…(^-^;
復旧方法としては「システムの復元」「OSの再インストール」「Pending.xmlファイルのリネーム」という感じです。
「システムの復元」を試してみた
では、まずオーソドックスに「システムの復元」から行ってみます。
起動時に[F8]を押して、起動メニューから「コンピュータの修復」を選んで「システム回復オプション」を表示。
「システムの復元」を選んでいったところ、「2014/08/13 インストール: Windows Update」の復元ポイントがあったので、選択して復元を実行。
上手くいくかと思っていたのですが、10分ほど待たされたところで、「システムの復元は正しく完了しませんでした。コンピュータのシステム ファイルと設定は変更されませんでした。」と表示され、復元失敗。
詳細は「特定できないエラーのためにシステムの復元に失敗しました。ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。(0x80070570)」という事。
セーフモードで起動しようとしてみた
インストールメディアは預かっていないので、「pending.xml」というファイルをリネーム(名前の変更)したいと思います。
ファイルにアクセスするためにセーフモードで起動しようとしたところ、「更新プログラムを構成しています」の表示が出て再起動の現象が出てしまいました。
「セーフモードとコマンドプロンプト」を選んでみても再起動がかかってしまう状態で、お手上げな状態になりました(^-^;
HDD外してみることにしてみた
このままでは仕方がないので、HDDを外してチェック等をします。
<HDD取り外し手順>
- 本体裏側の右下がHDDなので、ネジを2本ゆるめる。(ネジは完全には外れません)
- 蓋をネジ側から上げて開ける。
- HDDについている透明なペラペラの部分を引っ張って持ち上げる。補助的にマイナスドライバ等で、金具の部分を持ち上げると外しやすいです。
- マウンターのネジを4か所外す。
- SATAのコネクターにアダプターが付いているので外す。
自分のPCに接続。(「5インチベイ用コンパネ KAMA-PANEL3」の2.5インチSATAベイ)
フォルダとファイルをささっと見たところ、一部のファイルが壊れていそうなのでディスクのチェックを実行。
エラーが検出されたので「ファイル システム エラーを自動的に修復する(A)」にチェックを付けた状態でもう一度実行。
アクセス出来ないファイル等が削除されたり。一応、写真などのデータは無さそうだったけど、もしかしたら起動に使用するファイルがアクセス不能で止まっていた可能性も考えられます。
一応この段階でHDDを戻して起動したものの、症状変わらずでした(^-^;
pending.xmlを削除してみる
「C:\Windows\winsxs」配下に、「pending.xml」というファイルがあって、これをテキトーな名前に変更するという手順です。
「削除する」という対処方法なのだと思いますが、誤って削除した場合や、原因が別にあった時のために、削除では無くて適当なファイル名に変更をするという事らしいです。
自分のPCではEドライブとしてマウントされたので、「E:Windows\winsxs\pending.xml」を「pending.xml.20140817」に変更…しようとしたところ、「このファイルの名前を変更するには管理者のアクセス許可を提供する必要があります」と表示され、変更できず。
ファイルの所有者を設定しなおしたり、フルアクセス権限を付けても結局変更出来ませんでした。
OSのインストールディスクがあれば、修復なり、コマンドプロンプトに入って、該当のファイルのリネームが出来そうなのですが…(^-^;
とりあえず、データコピー
本体単体での復旧は無理と判断。結局、自分のPCにHDDを繋いで、ユーザーフォルダ配下のフォルダ・ファイルをUSBメモリにコピー。
とりあえずデータを確認して貰って、あとは本体側はインストールDVDを借りて復旧を試みるか、リカバリーしてもらって、USBメモリからデータを戻すか、という事で。
なんとも解決しきれない感じで終了となりました(^-^;
まあ、データは保全出来たので、いっそWindows7かWindows8への買い替えもお勧めなのかも知れません(^-^;
コメント